– 花好きの集まる場所 –

ブルーヘブン(キメラ)のこと 〜1〜

4月15日、中心の葉が全く無い事に気づく

中心の葉が欠落している。

そこで、4月20日に中心の葉をカットしました。

中心の葉3枚をカットする。
カットした中心の葉3枚。

6月21日、2ヶ月で脇芽4苗が育ってくれました。

4月20日、中心葉3枚カットした事により脇芽4苗が育つ。
親株から外したところです。

外した脇芽を寒天挿しにして、ジップロックで育てる。

更に、もう2苗が取れそうです。

赤い矢印の脇芽を親株に付けたまま2苗を育て続ける。1ヶ月後、脇芽を外した後に葉柄7枚は取り除いています。

途中経過(9月12日)です。

脇芽4苗を外して83日後の状態です。
上の写真の矢印と見比べて下さい。左の矢印の苗は根を動かしませんでしたので生長が早く、最初に親から外した苗よりも大きく育っています。(ビックリしました)
右の矢印の苗は小さいけれど何とか育ちました。
親株の鉢は植え替えは終えているので根は動かさず、用土の足りていないところに増し土をし、小さい方の苗は1号黒ビニールポットに植えました。
右の4苗は寒天の中でしっかりと発根していましたので、7月22日に寒天挿しから2号鉢に植え替えをしました。左の2苗を加えると合計6苗に増えました。

キメラだから…、

縞の花を増やす場合、ストークで、脇芽で、摘芯でと…、色々な増やし方があります。
この度、ブルーヘブン(青と白のストライプ)の事をパソコン上で下書きし記録して来ました。途中経過ではありますが(その1)として公開する事としました。参考になれば嬉しく思います。
次回は開花しました時に(その2)として報告いたします。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です