先程から、どしゃ降りの雨が降っています。午後から晴れて32度の気温になるそうで…。
紫蘇味噌を作りました。
材料は
① 青紫蘇を、みじん切りにする。
② フライパンにごま油をあたため、① の青紫蘇をしっとりするまで炒める。
③ ②に味噌と砂糖を加え混ぜ合わせなじんだら、白すりごま大さじ2を加えて完成。
※ ・ご飯にのせて食べる。・一口カツに紫蘇味噌を挟み揚げる。・ナスとピーマンの紫蘇味噌炒め・ きゅうりに付けもろきゅうで。
おめでとうございます。
写真撮るところは 冷房効いているのでしょうが、暑い夏に撮影なんですね。
美しい着物
紫蘇の佃煮と一緒だと なんか かわいそう 別口で是非
ひまわりさん、こんばんは。 今、妹が来ていて同じ事を言われました。(≧∀≦)
別口にしましたので、ご覧下さいませ。(#^.^#)
hanazukiさん おはようございます。
思わず 書いてしまって ごめんなさい。
見せていただきました。
HANAZUKIさん こんばんは
柚子味噌は作るのですが 紫蘇味噌は初めてみました。
便利で美味しそうですね。 紫蘇が大好きですから 天気がよくなったら 紫蘇を摘み 作ってみようとメモをしました。
成人式の姪御さん、素敵な髪がた 美しい着物 素敵な写真が出来上がるでしょうね。 楽しみですね
美穂子さん、こんにちは〜♪
柚味噌ですかぁ〜。
こちらでは、ゆずが採れませんので作った事はありません。美味しそうですね!
HANAZUKIさん こんばんわ
北海道の知り合いに 温州ミカンを送ると喜ばれる話を聞いた事があります 柑橘類は 採れないのですね 気がつかず失礼致しました。
紫蘇と同じで、爽やかな香りの味噌が出来ます。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
We use cookies to improve your experience on our site. By using our site, you consent to cookies.
Manage your cookie preferences below:
Essential cookies enable basic functions and are necessary for the proper function of the website.
These cookies are needed for adding comments on this website.
Statistics cookies collect information anonymously. This information helps us understand how visitors use our website.
Marketing cookies are used to follow visitors to websites. The intention is to show ads that are relevant and engaging to the individual user.
おめでとうございます。
写真撮るところは 冷房効いているのでしょうが、暑い夏に撮影なんですね。
美しい着物
紫蘇の佃煮と一緒だと
なんか かわいそう 別口で是非
ひまわりさん、こんばんは。
今、妹が来ていて同じ事を言われました。(≧∀≦)
別口にしましたので、ご覧下さいませ。(#^.^#)
hanazukiさん おはようございます。
思わず 書いてしまって ごめんなさい。
見せていただきました。
HANAZUKIさん こんばんは
柚子味噌は作るのですが
紫蘇味噌は初めてみました。
便利で美味しそうですね。
紫蘇が大好きですから 天気がよくなったら 紫蘇を摘み 作ってみようとメモをしました。
成人式の姪御さん、素敵な髪がた 美しい着物
素敵な写真が出来上がるでしょうね。 楽しみですね
美穂子さん、こんにちは〜♪
柚味噌ですかぁ〜。
こちらでは、ゆずが採れませんので作った事はありません。美味しそうですね!
HANAZUKIさん
こんばんわ
北海道の知り合いに 温州ミカンを送ると喜ばれる話を聞いた事があります
柑橘類は 採れないのですね
気がつかず失礼致しました。
紫蘇と同じで、爽やかな香りの味噌が出来ます。