刈り芝を、全ての通路に撒きました。
これで、雑草対策を終えました。 来春畑にすき込みますと、緑肥として土作りにもなります。一石二鳥ですね。(^_^)
hanazukiさん おはようございます。 良いですね 我が家は 今年 どくだみが すごい量建物のはしにそって蔓延りだし
高さも30センチくらいにのびて います。
根が少しでもあると 次々 増える雑草 数種類はえています。 青い花の咲く 露草は 可愛く思いますが それも雑草 今年の温度 水の量 草が育つのに 最適のように感じます。
ひまわりさん、おはようございます。ドクダミは、お茶にも、化粧水にもなると書いてありますが…、 露草も、それだけ見ていると可愛いですが…、沢山の雑草が生えている中で育っていると、厄介な存在ですね。当方も、今年は雨の量が多かった様に思います。 春に苗を植え付け後に、発酵牛糞堆肥も通路にまいていました。お陰で雑草には悩まされませんでした。一袋¥258 (20ℓ)×6袋です。来春には、 畑起こしの際、土に還元されますので、土作りにもなります。(^_^)
hanazukiさん お野菜つくりを楽しんでいらっすあるのですね。ミニトマト赤と黄色可愛いですね、 お野菜つくりも色々ご苦労がおありなんですね。
ひまわりさんはお野菜つくりの先輩なので、色々聞けていいですね。
今日はひまわりさんが、とても見事な、トウモロコシを届けてくださいました、有難うございました。 北の大地を思いながら頂きますね。
スーちゃん、こんにちは。 ひまわりさんが以前、ブログにて、畑のトウモロコシが、すべて、お猿さんに食べられて…、ガッカリなさっていさたので、日頃何かとお世話になっているひまわりさんに、お礼の気持ちも込め、送らせて貰いました。スーちゃんにも、是非、味わってほしく、ひまわりさんにお願いしたところです。どうぞ、召し上がって下さいね。(^_^)
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
We use cookies to improve your experience on our site. By using our site, you consent to cookies.
Manage your cookie preferences below:
Essential cookies enable basic functions and are necessary for the proper function of the website.
These cookies are needed for adding comments on this website.
Statistics cookies collect information anonymously. This information helps us understand how visitors use our website.
Marketing cookies are used to follow visitors to websites. The intention is to show ads that are relevant and engaging to the individual user.
hanazukiさん おはようございます。
良いですね
我が家は 今年 どくだみが すごい量建物のはしにそって蔓延りだし
高さも30センチくらいにのびて
います。
根が少しでもあると 次々 増える雑草 数種類はえています。
青い花の咲く 露草は 可愛く思いますが
それも雑草
今年の温度 水の量 草が育つのに 最適のように感じます。
ひまわりさん、おはようございます。ドクダミは、お茶にも、化粧水にもなると書いてありますが…、
露草も、それだけ見ていると可愛いですが…、沢山の雑草が生えている中で育っていると、厄介な存在ですね。当方も、今年は雨の量が多かった様に思います。
春に苗を植え付け後に、発酵牛糞堆肥も通路にまいていました。お陰で雑草には悩まされませんでした。一袋¥258 (20ℓ)×6袋です。来春には、
畑起こしの際、土に還元されますので、土作りにもなります。(^_^)
hanazukiさん お野菜つくりを楽しんでいらっすあるのですね。ミニトマト赤と黄色可愛いですね、
お野菜つくりも色々ご苦労がおありなんですね。
ひまわりさんはお野菜つくりの先輩なので、色々聞けていいですね。
今日はひまわりさんが、とても見事な、トウモロコシを届けてくださいました、有難うございました。
北の大地を思いながら頂きますね。
スーちゃん、こんにちは。
ひまわりさんが以前、ブログにて、畑のトウモロコシが、すべて、お猿さんに食べられて…、ガッカリなさっていさたので、日頃何かとお世話になっているひまわりさんに、お礼の気持ちも込め、送らせて貰いました。スーちゃんにも、是非、味わってほしく、ひまわりさんにお願いしたところです。どうぞ、召し上がって下さいね。(^_^)