今日は用事があり、帯広市に行って来ました。菊まつり、今日が初日で大勢の人で賑わっていました。。
今年のテーマは「菊と蝶」だそうです。
⭕️ 私好みの作品です。(3点) この様なあしらいの菊をプレゼントして貰ったら、さぞ、嬉しいだろうなと、思いました。
上の2作品はハンギングバスケットで植えています。
◉ 以下は、従来の菊花展です。
まだまだ、沢山の作品がありましたが…、
短い時間(30分ほど)で…、駆け足で見学して来ました。
hanazukiさん おはようございます。
菊花展 子供の頃は枚方の菊人形みに連れて行ってもらってました。 お嫁に来てからは後楽園の菊花展毎年 母を連れて、 平成になってからは主人の両親 尾道の菊人形展 連れて行きました。 香りが届いて来ます。
ひまわりさん、おはようございます。
従来の菊花展も素晴らしいですが…、
菊のハンギングバスケットでの作品、花束の様な飾り方とか、自由な発想で…、見学する側を惹きつける作品があり、見応えがありました。
開催側の” 見せる努力 ” が伝わり、良い菊花展でした。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
We use cookies to improve your experience on our site. By using our site, you consent to cookies.
Manage your cookie preferences below:
Essential cookies enable basic functions and are necessary for the proper function of the website.
These cookies are needed for adding comments on this website.
Statistics cookies collect information anonymously. This information helps us understand how visitors use our website.
Marketing cookies are used to follow visitors to websites. The intention is to show ads that are relevant and engaging to the individual user.
hanazukiさん おはようございます。
菊花展
子供の頃は枚方の菊人形みに連れて行ってもらってました。
お嫁に来てからは後楽園の菊花展毎年
母を連れて、
平成になってからは主人の両親
尾道の菊人形展
連れて行きました。
香りが届いて来ます。
ひまわりさん、おはようございます。
従来の菊花展も素晴らしいですが…、
菊のハンギングバスケットでの作品、花束の様な飾り方とか、自由な発想で…、見学する側を惹きつける作品があり、見応えがありました。
開催側の” 見せる努力 ” が伝わり、良い菊花展でした。