クレマチスの白麗が咲いていました。良い匂いがしています。
家の北側に、グランドカバーにとアジュガを植えています。
着実に増えています。
同じく、グランドカバーにと、グリーピングタイムですが…、
こちらは、思う様に増えていませんね。むしろ、半分が寒さの影響で枯れていました)
おはようございます。
綺麗に咲いていますね。 今年は 去年の台風の影響で アスパラができが悪いようですね。 植物は 温度 雨 正直に 影響が出て 自然の有り難さと 両方感じます。
ひまわりさん、おはようございます♪
昨日、買い物に行って、「十勝産のアスパラなのに…、どうして、こんなに値段が高あのかなぁ〜。」と思って買わずに帰ってきました。
あ〜、地元人なのに…、ひまわりさんに教えて貰いました。 昨年の自然災害の影響だったのですね。知りませんでした。(駄目ですね)
我が家の、猫のひたいほどのスペースのアスパラも、道理で出来が悪いです。(笑)
台風の影響と 温度 雪が いつもと違う時に 降って 太いアスパラができないと 昨日もテレビで言っていました。 お友達は 生産者に 電話で今年は 送れないと 連絡あったようです。
家庭菜園の作業が遅れていて、ニュース見ていませんでした。(#^.^#)
昨年の自然災害、今年も尾を引いている様です。
果たして、今年の夏の天候はどうなるのでしょうか?今後の天候に期待したいです!
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
We use cookies to improve your experience on our site. By using our site, you consent to cookies.
Manage your cookie preferences below:
Essential cookies enable basic functions and are necessary for the proper function of the website.
These cookies are needed for adding comments on this website.
Statistics cookies collect information anonymously. This information helps us understand how visitors use our website.
Marketing cookies are used to follow visitors to websites. The intention is to show ads that are relevant and engaging to the individual user.
おはようございます。
綺麗に咲いていますね。
今年は
去年の台風の影響で
アスパラができが悪いようですね。
植物は
温度 雨 正直に
影響が出て
自然の有り難さと
両方感じます。
ひまわりさん、おはようございます♪
昨日、買い物に行って、「十勝産のアスパラなのに…、どうして、こんなに値段が高あのかなぁ〜。」と思って買わずに帰ってきました。
あ〜、地元人なのに…、ひまわりさんに教えて貰いました。
昨年の自然災害の影響だったのですね。知りませんでした。(駄目ですね)
我が家の、猫のひたいほどのスペースのアスパラも、道理で出来が悪いです。(笑)
台風の影響と
温度
雪が
いつもと違う時に
降って
太いアスパラができないと
昨日もテレビで言っていました。
お友達は
生産者に
電話で今年は
送れないと
連絡あったようです。
家庭菜園の作業が遅れていて、ニュース見ていませんでした。(#^.^#)
昨年の自然災害、今年も尾を引いている様です。
果たして、今年の夏の天候はどうなるのでしょうか?今後の天候に期待したいです!