早めにセントの棚を掃除し、スッキリしました。
蛍光管が古くなると光量が落ちますね。(下) 新しくなると、本当に明るい。
上段の棚(新)と下段(古い)を見ても、照射されている光量が一目瞭然ですね。 分かりやすく、もう一度撮ってみました。
こんなに暗くなっていたとは…、さぁ、これから並べますね。あぁ〜そうそう、リストも整理しましょう。
hanazukiさん こんばんは
この蛍光灯はLEDですか
私最近全部LEDに変えたので、全然温く無いのが冬の時は 少し影響します。 ヒーターを入れてないから お部屋を暖かくしているだけです。
ひまわりさん、こんばんは。
毛糸の靴下、珍しい編み方ですね。いつも、blog見ていますよ。 編んでみたいですね。難しいかな?
実は、蛍光灯なのですよ。まとめ買いをしていまして…、これで最後です。2年後にはLEDにしようと思います。 どの様などの会社のLEDをお使いですか。
hanazukiさん 会でまとめて買ってもらったので
蛍光灯 LED直管蛍光灯20W型広角と書いてあります。 グロー球を外して使ってます。
編み物 9目のゴム編み 19センチ その部分をかがと部分に そこから段数を目数にひらって9センチ編みます。 そこから輪針で編み上げてます。
ひまわりさん、ありがとうございます。
20Wの蛍光管はこれで終わりです。40Wの方は、これから選んで購入しようと思います。
会でまとめ買いをすると、お得感があり良いですね。
私も毛糸の靴下、今履いていますよ。(^ ^)
私の場合アクリル70%毛30%の毛糸と、ナイロン100%の極細毛糸を2本取りにして編んでいます。暖かくて丈夫です。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
We use cookies to improve your experience on our site. By using our site, you consent to cookies.
Manage your cookie preferences below:
Essential cookies enable basic functions and are necessary for the proper function of the website.
These cookies are needed for adding comments on this website.
Statistics cookies collect information anonymously. This information helps us understand how visitors use our website.
Marketing cookies are used to follow visitors to websites. The intention is to show ads that are relevant and engaging to the individual user.
hanazukiさん こんばんは
この蛍光灯はLEDですか
私最近全部LEDに変えたので、全然温く無いのが冬の時は
少し影響します。
ヒーターを入れてないから
お部屋を暖かくしているだけです。
ひまわりさん、こんばんは。
毛糸の靴下、珍しい編み方ですね。いつも、blog見ていますよ。
編んでみたいですね。難しいかな?
実は、蛍光灯なのですよ。まとめ買いをしていまして…、これで最後です。2年後にはLEDにしようと思います。
どの様などの会社のLEDをお使いですか。
hanazukiさん
会でまとめて買ってもらったので
蛍光灯
LED直管蛍光灯20W型広角と書いてあります。
グロー球を外して使ってます。
編み物
9目のゴム編み
19センチ
その部分をかがと部分に
そこから段数を目数にひらって9センチ編みます。
そこから輪針で編み上げてます。
ひまわりさん、ありがとうございます。
20Wの蛍光管はこれで終わりです。40Wの方は、これから選んで購入しようと思います。
会でまとめ買いをすると、お得感があり良いですね。
私も毛糸の靴下、今履いていますよ。(^ ^)
私の場合アクリル70%毛30%の毛糸と、ナイロン100%の極細毛糸を2本取りにして編んでいます。暖かくて丈夫です。