インゲン豆の収穫、今がピークです。
曲がっていたり、サイズが短かかったりしているインゲン豆を茹でて、胡麻和えにしました。
真っ直ぐなものは、茹でてマヨネーズで食べようと思います。
ピーマンも沢山採れました。これから焼くところです。(^_^)
hanazukiさん こんばんは この量だとひき肉500gくらいかな
私は今年ピーマン沢山出来たので、肉詰めしました。 またしたくなります。
ひまわりさん、こんばんは。
家庭菜園3年目、土作りから始めて無農薬で、極力、有機肥料を与え育てています。
次から次へ収穫時期を迎え、折角出来た野菜は捨てる事はできません。
そうなると…、毎度同じ料理だと飽きますので、クックパッドで検索したりして、お陰でレパートリーが増えました。
大根と小カブは種まきをし、2回目の間引きをした所です。キャベツも苗を買って植えました。楽しみです。(^_^)
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
We use cookies to improve your experience on our site. By using our site, you consent to cookies.
Manage your cookie preferences below:
Essential cookies enable basic functions and are necessary for the proper function of the website.
These cookies are needed for adding comments on this website.
Statistics cookies collect information anonymously. This information helps us understand how visitors use our website.
Marketing cookies are used to follow visitors to websites. The intention is to show ads that are relevant and engaging to the individual user.
hanazukiさん こんばんは
この量だとひき肉500gくらいかな
私は今年ピーマン沢山出来たので、肉詰めしました。
またしたくなります。
ひまわりさん、こんばんは。
家庭菜園3年目、土作りから始めて無農薬で、極力、有機肥料を与え育てています。
次から次へ収穫時期を迎え、折角出来た野菜は捨てる事はできません。
そうなると…、毎度同じ料理だと飽きますので、クックパッドで検索したりして、お陰でレパートリーが増えました。
大根と小カブは種まきをし、2回目の間引きをした所です。キャベツも苗を買って植えました。楽しみです。(^_^)