今年は、畑にしている場所にあったバラとクレマチスを、芝生の方に移植しました。
スペースの空いたところに、ジャガイモを植えてみました。
今日、土からジャガイモがみえたので、セントポーリアと同じで、増し土をしようと思い…、
でも、どんな風に育っているか見たくなって、試しに掘ってみますと…、もう、こんなジャガイモが育っていました。
5月中旬に植え付けたのに…(初体験で驚いています。)
hanazukiさん ジャガイモの初収穫ですか、いいですね。 どんな料理になるのかな。
hanazukiさん おはようございます。 ジャガイモ 8月に収穫できるのですね。 岡山は春と秋の2回収穫します。3月に植えて6月に収穫します。 もう秋用の種芋お店に出ています。
ひまわりさん、こんにちは。
そうなんです。5月のゴールデンウイークの頃からが、種芋の植え付け時期です。 ジャガイモの種類にもよりますが、9月上旬からが収穫の最盛期です。 そちらの気候は、暖かいのですね。年に2回ですか。^_^ ひまわりさん、山陰地方にお出掛けでしたのね。6月に旅した方面でしたので、眺めが懐かしく、海鮮料理、中でも白イカは初めて食べました。(こちらは、スルメイカなので…、) 日本海の静かな海もきれいでした。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
We use cookies to improve your experience on our site. By using our site, you consent to cookies.
Manage your cookie preferences below:
Essential cookies enable basic functions and are necessary for the proper function of the website.
These cookies are needed for adding comments on this website.
hanazukiさん ジャガイモの初収穫ですか、いいですね。
どんな料理になるのかな。
hanazukiさん おはようございます。
ジャガイモ 8月に収穫できるのですね。
岡山は春と秋の2回収穫します。3月に植えて6月に収穫します。
もう秋用の種芋お店に出ています。
ひまわりさん、こんにちは。
そうなんです。5月のゴールデンウイークの頃からが、種芋の植え付け時期です。
ジャガイモの種類にもよりますが、9月上旬からが収穫の最盛期です。
そちらの気候は、暖かいのですね。年に2回ですか。^_^
ひまわりさん、山陰地方にお出掛けでしたのね。6月に旅した方面でしたので、眺めが懐かしく、海鮮料理、中でも白イカは初めて食べました。(こちらは、スルメイカなので…、)
日本海の静かな海もきれいでした。