⚫︎ 直径20cmのペーパープレート(紙皿)を利用し、記録する。
🥀 本日のマックス インフラレッド。植え替えを終了しています。
⚫︎ 20cmのペーパープレートをはめて、メネデール100倍液を与える。
⚫︎ コンテストにおいて、AVSA の規定ではセミミニ種としての大きさは20、3cmで、使用する鉢は7、6cmより大きく無い。ほぼ、同等の大きさに育ちました。
🥀 まとめとして…、
今年の夏の暑さは、ここ北海道でも例年に無い酷暑に見舞われました。大変だったのは、葉を硬くさせない為に肥料の与え方(コントロール)に気を使いました。その結果、花茎が5本しか上がりませんでした。
やっと、花が上がったばかりです。気温も20度位になって来ましたので…、肥料を元の濃度に戻し元来の花を見たいと思います。
🥀 マックス インフラレッド(令和元年10/1日入手)について、令和元年12月13日〜令和2年9月13日迄記録出来ましたので、この度で 💐終了 💐と致します。(^_^)v
⚫︎ 外した花の茎 : 10月12日(4)、12月13日(10)、1月19日(9)、2月21日(9)、5月6日(6)、6月7日(2)、7月9日(8)、合計48本
⚫︎ 外した葉の数 : 10月12日(3)、12月13日(3)、1月19日(9)、2月21日(9)、3月22日(3)、5月6日(9)、6月7日(6)、7月9日(6)、8月9(9)、合計57枚
⚫︎ 殺虫・殺菌 : 6回実行する。(殺ダニ剤3種を交互に)
⚫︎ 肥料は1500倍で、追肥は令和元年1月、令和2年5月の2回与える。
⚫︎ 植え替えは、令和元年10月12日、令和2年1月2日、5月25日(※増し土)、8月9日(※増し土)、9月13日。
※ 増し土とは、植え替え一回に相当し、ワサビ状の茎にしない為の処置で株に対しての配慮(care)です。
⚫︎ 光量の手段として、棚間は40cmで、直管40W×2本、10時間照射。
🥀 株を規定の大きさにする事にこだわりつつ、シンメトリーでやわらかくプレーンな葉を目指しての株作りをしました。お陰様で楽しむ事ができました。 お付き合い頂きまして有難うございました。m(_ _)m
長い間ありがとうございました!! ハナズキさんの足もとにも及びませんが 少しでもと思ってます。 やつと涼しくなって来ましたが、 ストークの花は夏花で摘み取ってます! 来月には植え替えもありますので、 少しずつ元気に育ってくれると思います
アルプスさん、こんばんは〜♪
今では入手出来ないリーフサポーターの代わりとなるペーパープレート(紙皿の20cm)を100金で見つけた事で、これで、セミミニ種に挑戦してみたくなったのが始まりでした。まさか、9回にわたりブログにUPする事になるとは…、
私のこだわりと、わがままにお付き合い下さいまして、こちらこそ、有難うございました。
「愉しみましょう!」に関しては、暑さに向かっての連載となり、暑さの厳しい地方の方には楽しめなかったのでは…、
反省しています。m(_ _)m