あれから、約1ヶ月すぎました。 1ヶ月前です。(11/16)
この様に葉が混み合ってきました。⬇︎
横から写して見ました。
今日のカットはこの位にしておきます。153枚の葉を取り除きました。
hanazukiさん こんばんは。
訪問コメントありがとうぞざいます。 トレイルの育て方詳しく見れて嬉しいです。 3ヶ月も毎月カットするのですか?、私は今まで茂ってくると咲くかな〜と そのまま育てていましたがこんなにもカットしてしまうのですね。 今、hanazukiさんに頂いた同じサンタフェブルーTR増やして育てています。 参考にして育てます。我が家灯りが足らないのでTR育てるの難しいですが 頑張ってみますね。
花LOVEさん、ようこそ。
『3ヶ月も毎月カットするのですか?』について、 子苗の時から、ズーッとカットしています。葉ばかり茂らせますと、肝心の花芽に光があたりません。上記の写真のとおり、葉だけハサミでカットしています。葉柄は残して置きます。
その理由は、各クラウンが1ヶ月~1ヶ月半で約1cm成長(伸びる)しますので、2,3週間したら、その時に、葉柄を取り(透きとおって溶けている葉もありますが大丈夫)そのクラウンが倒れる方向(自然に任す)に倒して、Uピンで押さえます。そうする事によって、更にそのクラウンに脇芽が付き株としてこんもりと充実した株が出来上がって行きます。
盆栽を育てているみたいで…、時間は掛かりますが、しっかりと育ちます。咲いたときのフォームをイメージしてハサミを入れている時が好きです。シングルクラウンの株より、長く咲き続けてくれて楽しめるところが良いですね~。
hanazukiさん 今晩は雨降りで寒いです。 花LOVEさん一緒にトレイルの勉強しましょうね。 こんもりと咲かせたい、咲いて欲しいですね、頑張りましょうね。
スーちゃん、こんばんは。
そちらは雨ですか。当方は太平洋側なので今週は寒いですが晴天が続いています。
トレイル種は、葉をカットし、株に充分な光を浴びさせ、鉢一杯にクラウンを増やしてお花を咲かせると良いと思います。 始めに傷ついた葉、葉の先端が黄色くなっている葉からハサミを入れて見て下さい。後は自ずとどれがカットして良いか分りますよ。かなりカットしても大丈夫です。大胆に実行して見て下さい。(充実している株は大丈夫)では、又1ヵ月後を見て見て下さい。
お返事ありがとうございました、痛んだ葉、影になっている葉、光が良く入るように考えてカットしてみますね、普通種より長く楽しめるのが良いのでがんばって見ますね。
hanazukiさん スーちゃん こんばんは。 hanazukiさん 丁寧な説明ありがとうございます。
私の場合カットの仕方が足らない事が分かりました。 思いっきり位カットした方が良いのですね。 スーちゃん一緒に頑張りましょうね。 一ヶ月後、楽しみにしています。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
We use cookies to improve your experience on our site. By using our site, you consent to cookies.
Manage your cookie preferences below:
Essential cookies enable basic functions and are necessary for the proper function of the website.
These cookies are needed for adding comments on this website.
Statistics cookies collect information anonymously. This information helps us understand how visitors use our website.
Marketing cookies are used to follow visitors to websites. The intention is to show ads that are relevant and engaging to the individual user.
hanazukiさん こんばんは。
訪問コメントありがとうぞざいます。
トレイルの育て方詳しく見れて嬉しいです。
3ヶ月も毎月カットするのですか?、私は今まで茂ってくると咲くかな〜と
そのまま育てていましたがこんなにもカットしてしまうのですね。
今、hanazukiさんに頂いた同じサンタフェブルーTR増やして育てています。
参考にして育てます。我が家灯りが足らないのでTR育てるの難しいですが
頑張ってみますね。
花LOVEさん、ようこそ。
『3ヶ月も毎月カットするのですか?』について、
子苗の時から、ズーッとカットしています。葉ばかり茂らせますと、肝心の花芽に光があたりません。上記の写真のとおり、葉だけハサミでカットしています。葉柄は残して置きます。
その理由は、各クラウンが1ヶ月~1ヶ月半で約1cm成長(伸びる)しますので、2,3週間したら、その時に、葉柄を取り(透きとおって溶けている葉もありますが大丈夫)そのクラウンが倒れる方向(自然に任す)に倒して、Uピンで押さえます。そうする事によって、更にそのクラウンに脇芽が付き株としてこんもりと充実した株が出来上がって行きます。
盆栽を育てているみたいで…、時間は掛かりますが、しっかりと育ちます。咲いたときのフォームをイメージしてハサミを入れている時が好きです。シングルクラウンの株より、長く咲き続けてくれて楽しめるところが良いですね~。
hanazukiさん 今晩は雨降りで寒いです。 花LOVEさん一緒にトレイルの勉強しましょうね。
こんもりと咲かせたい、咲いて欲しいですね、頑張りましょうね。
スーちゃん、こんばんは。
そちらは雨ですか。当方は太平洋側なので今週は寒いですが晴天が続いています。
トレイル種は、葉をカットし、株に充分な光を浴びさせ、鉢一杯にクラウンを増やしてお花を咲かせると良いと思います。
始めに傷ついた葉、葉の先端が黄色くなっている葉からハサミを入れて見て下さい。後は自ずとどれがカットして良いか分りますよ。かなりカットしても大丈夫です。大胆に実行して見て下さい。(充実している株は大丈夫)では、又1ヵ月後を見て見て下さい。
お返事ありがとうございました、痛んだ葉、影になっている葉、光が良く入るように考えてカットしてみますね、普通種より長く楽しめるのが良いのでがんばって見ますね。
hanazukiさん スーちゃん こんばんは。
hanazukiさん 丁寧な説明ありがとうございます。
私の場合カットの仕方が足らない事が分かりました。
思いっきり位カットした方が良いのですね。
スーちゃん一緒に頑張りましょうね。
一ヶ月後、楽しみにしています。