今日のブログを公開するにあたって、ブログの手順がいきなり変わっていて、戸惑いながらの入力です。なるべく早くマスターして、より、見やすい内容にしたく頑張ります。しばらく、おつき合い願います。
ジーインズ イーブン(‘14、10/7、入手)の縞花でない株から…、黄色い斑が綺麗に入っているので公開してみました。
hanazukiさん お早うございます。 スターバースト 素敵ですね、縁取りがはっきりしていて、お花が浮き立って見えますね。
今の私の目標は、愛らしく、いぶし銀のようにです。欲張りかな。
スーちゃん、おはようございます。
スターバースト、今ではピンテージものですね。 古い品種でも、当時は欲しかった花の一つで大事に育てています。
スーちゃんは、ユーモアもあり、いつも笑顔がたえず、皆さんを惹きつけるものを持っている方で、もう、充分愛らしい方と思っています。 そのままの、スーちゃんが好きです。(^ ^)
hanazukiさん おはようございます。
パウワウ 綺麗に 咲いていますね。
ネッシススターバースト、しべが 綺麗です。
ジーイングイーブン 綺麗な斑入り葉になってますね。
ひまわりさん、其々のコメント、有難うございます。
2、3日前から、追肥をしながら、3、4ヶ月に一回のセントポーリア リストの整理をしていました。 その結果に、唖然としています。(>_<)
昨年、70品種を減らして、その事自体は良かったのですが…、 5年以上育てているトレイル種を解体したり、花loveさんから教えて頂いた、ストークの寒天挿しに夢中になり、キメラが失敗しないで育ち増えました。嬉しい悲鳴なのです。 しか〜し、品種の数は同じてすが、リストを見ますと小苗の数が増えていました。 う〜ん、元の木阿弥状態になりつつあります。(*≧∀≦*) また、減らさなくては!です。(笑)
hanazukiさん こんにちは
熊野は今年初めて 粉雪がちらつきました。 そちらは 雪でしょうか。
こちらのブログのパウワウの画像が見えません 又の機会に パウワウを見せてくださると嬉しいのですが・・・
寒さ厳しきおり 風邪など引かないよう 御自愛下さい。
美穂子さん、こんばんは〜♪
パウ ワウ が見られませんでしたかぁ〜。 ブログの投稿の仕方が新しくなっていて…、 知らせて下さり、ありがとうございました。m(__)m
実は、迷惑メールが入って来て…、ゴミ箱に捨てる機能があり、全てそこに捨てていたのですが、度々捨てているものですから、ブログの内容を変え、セキュリティを強化すべく提案がありました。
すると、限られた人だけへの公開となり、それは、私ブログの意図する事に反する事になりますので…、
でも、この度のこのブログの使い方に慣れ、使いこなすと、より使いやすい様にも思いますし、思案中です。
パウ ワウに関しては、またの機会に公開しますね。
今が一番寒い時期、風邪などひかずに、お元気で!
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
We use cookies to improve your experience on our site. By using our site, you consent to cookies.
Manage your cookie preferences below:
Essential cookies enable basic functions and are necessary for the proper function of the website.
These cookies are needed for adding comments on this website.
Statistics cookies collect information anonymously. This information helps us understand how visitors use our website.
Marketing cookies are used to follow visitors to websites. The intention is to show ads that are relevant and engaging to the individual user.
hanazukiさん お早うございます。
スターバースト 素敵ですね、縁取りがはっきりしていて、お花が浮き立って見えますね。
今の私の目標は、愛らしく、いぶし銀のようにです。欲張りかな。
スーちゃん、おはようございます。
スターバースト、今ではピンテージものですね。
古い品種でも、当時は欲しかった花の一つで大事に育てています。
スーちゃんは、ユーモアもあり、いつも笑顔がたえず、皆さんを惹きつけるものを持っている方で、もう、充分愛らしい方と思っています。
そのままの、スーちゃんが好きです。(^ ^)
hanazukiさん おはようございます。
パウワウ 綺麗に
咲いていますね。
ネッシススターバースト、しべが 綺麗です。
ジーイングイーブン
綺麗な斑入り葉になってますね。
ひまわりさん、其々のコメント、有難うございます。
2、3日前から、追肥をしながら、3、4ヶ月に一回のセントポーリア リストの整理をしていました。
その結果に、唖然としています。(>_<)
昨年、70品種を減らして、その事自体は良かったのですが…、
5年以上育てているトレイル種を解体したり、花loveさんから教えて頂いた、ストークの寒天挿しに夢中になり、キメラが失敗しないで育ち増えました。嬉しい悲鳴なのです。
しか〜し、品種の数は同じてすが、リストを見ますと小苗の数が増えていました。
う〜ん、元の木阿弥状態になりつつあります。(*≧∀≦*)
また、減らさなくては!です。(笑)
hanazukiさん
こんにちは
熊野は今年初めて 粉雪がちらつきました。
そちらは 雪でしょうか。
こちらのブログのパウワウの画像が見えません
又の機会に パウワウを見せてくださると嬉しいのですが・・・
寒さ厳しきおり 風邪など引かないよう 御自愛下さい。
美穂子さん、こんばんは〜♪
パウ ワウ が見られませんでしたかぁ〜。
ブログの投稿の仕方が新しくなっていて…、
知らせて下さり、ありがとうございました。m(__)m
実は、迷惑メールが入って来て…、ゴミ箱に捨てる機能があり、全てそこに捨てていたのですが、度々捨てているものですから、ブログの内容を変え、セキュリティを強化すべく提案がありました。
すると、限られた人だけへの公開となり、それは、私ブログの意図する事に反する事になりますので…、
でも、この度のこのブログの使い方に慣れ、使いこなすと、より使いやすい様にも思いますし、思案中です。
パウ ワウに関しては、またの機会に公開しますね。
今が一番寒い時期、風邪などひかずに、お元気で!