5月中旬メークインの種芋を植えました。試し掘りをしましたら…、一株から、15個収穫できました。
さあ、どうやって食べましょうか。
🌺 咲かせていない時期ですが…、セントポーリアも、少し咲いています。
🔵 ユカコ
🔴 サンコースト ペパーミントキャッシー
🔵 ウォーム サンシャイン
🔴 キャバレー
🔴 ネッシス ドリームメーカー
🔴 ピンク センセーション
🔵 ネプチューン ジュエル
hanazukiさん おはようございます。
こっぺさんが 投稿出来ない ご迷惑かけている あやまっておいてくださいと言っておられます。
ジャガイモ
美味しそう
ひまわりさん、おはようございます。
こっぺさんのところへ、むか〜し時々訪れて、読み逃げしていた時がありました。(^_^)
ひまわりさん繋がりで一度、コメント入れてみようかしら。
ジャガイモ早速ポテトサラダにして、今朝のおかずの一品にしました。
おはようございます メイクイーン 立派で美味しそうですね。 ポテトサラダ 長いこと作るのを忘れていました。 ユカコさん 見応えありますね。他のお花も活き活き素敵ですね。
くちゃさん、こんにちは。
ここ、十勝地方のお天気は曇り空です。
6月は長雨続きで…、7月も終わりに近づいているのに、ずーっと、曇りの日ばかりです。 家庭菜園の野菜は、日照不足で生長が良くありません。
一週間予報を見ても、まだ、お日様マークがありません。
こんな感じで、農作物に病害虫の被害が出て来ているようです。
家の中で育てるセントポーリアには、直接影響がありませんので…、お陰様で楽しめています。(^_^)
hanazukiさん まだピカピカのお日様が出てくれないのですか、 暑いのも困りますが、家庭菜園には、お日様からの栄養も必要ですね。 自分で育てた、ジャガイモのサラダ、格別美味しかったでしょう。 セントポーリアも沢山咲いていますね。
スーちゃん、こんばんは。
北海道の夏は、お盆が過ぎると…、秋風が吹き始め、「夏が終わったなぁ〜。」なのですよ。
この7月は、6月ほど雨は降りませんでしたが…、曇り空の日が多く、このまま、夏が来ないで秋になるのかしら…と、思ったりしているのですよ。
暑いのも困りますが…、あの太陽が恋しい?です。(勝手ですね。)
この気候は、北海道も道東地方(十勝・釧路・根室)だけで、12年振りに悪い気候だそうです。(≧∇≦)
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
We use cookies to improve your experience on our site. By using our site, you consent to cookies.
Manage your cookie preferences below:
Essential cookies enable basic functions and are necessary for the proper function of the website.
These cookies are needed for adding comments on this website.
Statistics cookies collect information anonymously. This information helps us understand how visitors use our website.
Marketing cookies are used to follow visitors to websites. The intention is to show ads that are relevant and engaging to the individual user.
hanazukiさん おはようございます。
こっぺさんが 投稿出来ない
ご迷惑かけている
あやまっておいてくださいと言っておられます。
ジャガイモ
美味しそう
ひまわりさん、おはようございます。
こっぺさんのところへ、むか〜し時々訪れて、読み逃げしていた時がありました。(^_^)
ひまわりさん繋がりで一度、コメント入れてみようかしら。
ジャガイモ早速ポテトサラダにして、今朝のおかずの一品にしました。
おはようございます
メイクイーン 立派で美味しそうですね。
ポテトサラダ 長いこと作るのを忘れていました。
ユカコさん 見応えありますね。他のお花も活き活き素敵ですね。
くちゃさん、こんにちは。
ここ、十勝地方のお天気は曇り空です。
6月は長雨続きで…、7月も終わりに近づいているのに、ずーっと、曇りの日ばかりです。
家庭菜園の野菜は、日照不足で生長が良くありません。
一週間予報を見ても、まだ、お日様マークがありません。
こんな感じで、農作物に病害虫の被害が出て来ているようです。
家の中で育てるセントポーリアには、直接影響がありませんので…、お陰様で楽しめています。(^_^)
hanazukiさん まだピカピカのお日様が出てくれないのですか、
暑いのも困りますが、家庭菜園には、お日様からの栄養も必要ですね。
自分で育てた、ジャガイモのサラダ、格別美味しかったでしょう。
セントポーリアも沢山咲いていますね。
スーちゃん、こんばんは。
北海道の夏は、お盆が過ぎると…、秋風が吹き始め、「夏が終わったなぁ〜。」なのですよ。
この7月は、6月ほど雨は降りませんでしたが…、曇り空の日が多く、このまま、夏が来ないで秋になるのかしら…と、思ったりしているのですよ。
暑いのも困りますが…、あの太陽が恋しい?です。(勝手ですね。)
この気候は、北海道も道東地方(十勝・釧路・根室)だけで、12年振りに悪い気候だそうです。(≧∇≦)