今年こそ作ってみようと、青じその苗2本を植えていました。
甘味噌を作り、やっと巻き上がりました。これからフライパンにごま油を入れ焼いてみます。 ご覧の通り出来上がりました。
hanazukiさん 青じそまき、食欲が落ちる、夏ばてにいいですね。 作ってみようかな。
⚫︎私の作った分量です。 ☆ 味 噌ー200g ☆ 砂 糖ー大さじ4 ☆ みりんー大さじ4 ☆ 粉末ピーナッツー大さじ2 小麦粉 ー大さじ4 ごま油ー適量 唐辛子ー 適量 大 葉ー約25〜30枚 ☆印の材料、鍋でヘラを使って水気が無くなるまで火を通し、その後小麦粉を入れて、味噌が硬くなったら火を止め冷してから、青じそで巻くだけです。
✳︎ 初めて作りました。甘味噌多く作っておいて良かったです。 ・反省〜しそに入れる味噌、もう少し少なく入れた方が良かったかな。しその葉が沢山残りました。(^^)
詳しいつくり方有難う、早速作って見ますね。
おはようございます。
砂糖は、このままの分量だとしょっぱいです。ご自分で加減してくださいね。 私は大さじ5杯にしました。
粉末ピーナッツは無ければ、入れなくてもいい様です。代わりに胡麻でもいいみたいですよ。(^^)
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
We use cookies to improve your experience on our site. By using our site, you consent to cookies.
Manage your cookie preferences below:
Essential cookies enable basic functions and are necessary for the proper function of the website.
These cookies are needed for adding comments on this website.
Statistics cookies collect information anonymously. This information helps us understand how visitors use our website.
Marketing cookies are used to follow visitors to websites. The intention is to show ads that are relevant and engaging to the individual user.
hanazukiさん 青じそまき、食欲が落ちる、夏ばてにいいですね。
作ってみようかな。
⚫︎私の作った分量です。
☆ 味 噌ー200g
☆ 砂 糖ー大さじ4
☆ みりんー大さじ4
☆ 粉末ピーナッツー大さじ2
小麦粉 ー大さじ4
ごま油ー適量
唐辛子ー 適量
大 葉ー約25〜30枚
☆印の材料、鍋でヘラを使って水気が無くなるまで火を通し、その後小麦粉を入れて、味噌が硬くなったら火を止め冷してから、青じそで巻くだけです。
✳︎ 初めて作りました。甘味噌多く作っておいて良かったです。
・反省〜しそに入れる味噌、もう少し少なく入れた方が良かったかな。しその葉が沢山残りました。(^^)
詳しいつくり方有難う、早速作って見ますね。
おはようございます。
砂糖は、このままの分量だとしょっぱいです。ご自分で加減してくださいね。
私は大さじ5杯にしました。
粉末ピーナッツは無ければ、入れなくてもいい様です。代わりに胡麻でもいいみたいですよ。(^^)