咲きました。〜 32 〜
H・25.5/1、百合が原公園での展示会場で入手。
なぜか、中心の葉が萎縮していて、コンデションが悪いので、咲いている花を残し、中心の葉、全て取り除きました。(写真をよーくご覧ください。) すると、脇芽が一つ育っていました。 この脇芽を育てて、また、一から育てる事にします。(^-^)/
hanazukiさん ごきげんよう
ムーンライトNピンクとても大好きなお花で何度も挑戦しましたが、気難しいお花のような気がします。
スーちゃん、ごきげんよう。
やはり、そうでしたか。入手した頃から調子が悪く…、もう、エイ、ヤーと言う気分でしょうか。(^_^) 思い切って中心カットしました。幸い、脇芽が育っていましたので、親株は諦めて、この脇芽を大切にし、私流に又、一から育てようと思います。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
We use cookies to improve your experience on our site. By using our site, you consent to cookies.
Manage your cookie preferences below:
Essential cookies enable basic functions and are necessary for the proper function of the website.
These cookies are needed for adding comments on this website.
Statistics cookies collect information anonymously. This information helps us understand how visitors use our website.
Marketing cookies are used to follow visitors to websites. The intention is to show ads that are relevant and engaging to the individual user.
hanazukiさん ごきげんよう
ムーンライトNピンクとても大好きなお花で何度も挑戦しましたが、気難しいお花のような気がします。
スーちゃん、ごきげんよう。
やはり、そうでしたか。入手した頃から調子が悪く…、もう、エイ、ヤーと言う気分でしょうか。(^_^)
思い切って中心カットしました。幸い、脇芽が育っていましたので、親株は諦めて、この脇芽を大切にし、私流に又、一から育てようと思います。