2週間留守にする時に、受け容器の水が間に合うか試していました。
花が咲いている容器の水は、無くなるのが早い!
この容器では、2週間は持たない。
120cc(汚れている容器)から、250cc又は、320ccの容器へ変える。
キリタ マンチュウ
キリタ プレンケイ
※ 5月9日(木)に受け容器に蓋まで満水にして試した結果です。
2週間留守にする時に、受け容器の水が間に合うか試していました。
花が咲いている容器の水は、無くなるのが早い!
この容器では、2週間は持たない。
120cc(汚れている容器)から、250cc又は、320ccの容器へ変える。
キリタ マンチュウ
キリタ プレンケイ
※ 5月9日(木)に受け容器に蓋まで満水にして試した結果です。
hanazukiさん お留守番のお花の管理のこと大変ですね。
元気でいしてほしいですね。
スーちゃん、ごきげんよう♪
2週間、水が持ちそうに無い受け容器を取り替えました。33個一回り大きい容器に変えました。
これで、何とか、2週間は持ちそうです。(^^)
hanazukさん こんばんは
お水よく吸うのですね。元気が良いのですね。
すごい
どれもきれいに咲いていますね。
ひまわりさん、こんばんは〜 ♪
キリタも、シンニンギアもセントポーリア と同じ扱いで、よく咲いてくれます。
本当は、間延びしていますので、頂芽を摘芯してガッチリとした株を作りたいのですが…、
退院してからにします。(我慢)