ウオードブラウン(普通種)です。
葉に異変あり。
6枚の葉を取りました。まだ6枚は外したいです。
⬇︎の様な葉になりました。(ショック!)
hanazukさん 立派に育っているのに、葉に異変が起きたのですか、元気に育って欲しいですね。
スーちゃん、ごきげんよう。
セントポーリアを長年育てていますが…、この様な失敗は初めてです。 全て、自己責任です。
展示会に向けて、10、11月に植え替え済ませた株、10株ほどサポーターに載せ育成していたのですが…、
肥料のさじ加減を誤りました。植え替え後1、2ヶ月たち、先ず、大事な大株の葉に影響が現れました。 普通種、シングルクラウンは全滅です。
何とか、トレール種と、ミニ種が影響を免れたのがいますが…。
あと50日後が展示会。さて、どうなることやら〜。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
We use cookies to improve your experience on our site. By using our site, you consent to cookies.
Manage your cookie preferences below:
Essential cookies enable basic functions and are necessary for the proper function of the website.
These cookies are needed for adding comments on this website.
Statistics cookies collect information anonymously. This information helps us understand how visitors use our website.
Marketing cookies are used to follow visitors to websites. The intention is to show ads that are relevant and engaging to the individual user.
hanazukさん 立派に育っているのに、葉に異変が起きたのですか、元気に育って欲しいですね。
スーちゃん、ごきげんよう。
セントポーリアを長年育てていますが…、この様な失敗は初めてです。
全て、自己責任です。
展示会に向けて、10、11月に植え替え済ませた株、10株ほどサポーターに載せ育成していたのですが…、
肥料のさじ加減を誤りました。植え替え後1、2ヶ月たち、先ず、大事な大株の葉に影響が現れました。
普通種、シングルクラウンは全滅です。
何とか、トレール種と、ミニ種が影響を免れたのがいますが…。
あと50日後が展示会。さて、どうなることやら〜。